一昨日、10月26日PM11:00すぎ
今年の初雪が各地で見られたそうです。
私もその瞬間に立ち会っちゃいました(^^)あまりの寒さにビックリしてアタフタしちゃいましたが・・・
しっかりとその瞬間を(^^) パシャリ!!
今年の夏はとっても暑く、観測史上最高!!!なんて言葉を何度も聞いた気がしますが・・・
ゆっくりと秋の紅葉を楽しむことなく ・・・
観測史上最低気温!!!!
なんて言葉が飛び交ってしまうのではないか?と心配してしまいます。
夏を超え、すぐに冬?はつらいですねぇ
春夏秋冬ではなく、春夏冬なんて事に!?なりそうな寒さです!!!!
季節の変わり目・・・
身体には十分、気をつけてくださぁぁぁい!!!!
(さらに…)
今日は、稲毛にてご家族たちによる地祭りの儀に参加させていただきました(^^)
親御さんやご兄弟の方々も参加していただき無事、終える事が出来ました!!!
最後には 家族で!?ハイチーズ!!!
って おーい!!!! 忘れてないか!?
と言わんばかりに・・・・
熱視線を送っている(^^)ケンシロウちゃん
ごめんねぇ(^^)家族は三人だったよね!!!
というわけで・・ご夫婦で!!ハイチーズ!!! と
それを見守るケンシロウちゃんの様子でした(^^)
本日は誠におめでとうございます!!!
(さらに…)
先月より予約をしていた関東長火鉢をついにゲットしました(^^)
私の趣味の一つで、古き良き時代を残していくために(^^)いろいろと、そしてコツコツと集めているのです!
火鉢の廻り縁には黒柿を使用し、本体は欅で!!!何とも綺麗な木目で、一目惚れしてしまいました(^^)
奥に見える衝立は、横須賀の実家から拝借してきたものです(^^)
これからどんどん集めて自宅の和室をコレクションで溢れかえるようにしよう!!!!かな?
(さらに…)
群馬県と新潟県の県境に位置する関越トンネルへの入り口にあるインターチェンジで!!!
湧水が出ている処がありまして、そこでタンクにいっぱいにして持ち帰ってくるのです(^^)
時にはトラックの運転手が並んで待っているほどで・・・
癖が無く非常においしいです!!
自然と触れ合う瞬間があることに、嬉しく思うようになったのは・・・歳のせいでしょうか!?
ホッとする瞬間があるのって、良いことですよねぇ(^^)
千葉にホッとする瞬間がある所を知っている方ぁぁ!!!!
私に教えてくださぁぁぁい!!!!
(さらに…)
今回は大忙しのN様の地鎮祭(^^)
朝一番にお子さまの運動会に参加して、東京よりひとっ飛びで千葉の地へ(^^)
運動会に地鎮祭!幾つも行事をこなして大変ですが、終始笑顔(^^)で疲れひとつ見せずにいてくださいました!!!
親御様も参加していただきまして無事地鎮祭も終える事が出来ました!!!
さぁ、これから着工です!!!
安堵の空間を早くご用意しますね(^^)
本日は誠におめでとうございます!!!
(さらに…)
昨日は、最悪の天気になると言われていたにもかかわらず、強運!?なのか、日頃の行いが良いのか!?天気には助かりました(^^)
ご家族、親戚の方を含め多数の方々が出席して、賑やかな地鎮祭となりました(^^)
このショットの為に走ってやってきたお嬢ちゃまが!!
すってんころりん!?
半べそかいてしまいましたが(^^)
何とか笑顔で ハイチーズ!!
K様!おめでとうございました(^^)
(さらに…)
昨晩は、営業のりょうくんとユーカリが丘へ下見に行って参りました(^^)私自身久しぶりに訪れたのですが、随分と街並みも広がり、とっても魅力ある街に変わっていました(^^)
ユーカリが丘の駅中心部のほうを写したのですが、かなり遠いのでうっすらとしか写りませんでした!
造成中の分譲地内へ入り込んだため、行き止まりばかりで脱出にはかなり時間がかかっちゃいました(^^)
ですが・・・参考になる街並みがたくさんありましたので、とても楽しい時間を過ごせました(^^)
たまには都会もいいですね(^^)
(さらに…)